(有)福田園 (カフェフクダエン/フクダマコトフォトグラフィー)





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

(有)福田園 (カフェフクダエン/フクダマコトフォトグラフィー)




説明

福田園*カフェフクダエン

会社案内当店は明治三十九年に新庄市にて創業し以来百余年、日本茶の販売・写真撮影・カフェ業務を営んでおります。このホームページを運営しているのは四代目の福田真です。当地は山形県の北部の雪国新庄市。その中心商店街の南本町商店街の交差点の角に当店はございます。全国の中心商店街の例に漏れず、当南本町商店街も衰退著しく、この街角も昔はデパートなどが立ち並ぶ一等地でございましたが現在は空き店舗が増え、この街角に残る商店は当店だけとなりました。それでも、それだからゆえかこの街角に訪れたいという方は多くいらっしゃると感じています。当店はそのお気持ちに応えたいと旧来のお茶屋としての機能に加えて新たな街角の空間としての機能を模索しております。ただお茶っ葉を売るだけでなく、モノを売るだけではなくコトをご提供したり皆様が集まれる空間と時間をご提供したいと考えています。地方都市の中心市街地、中心商店街の店が出来ることはなんだろうと模索の日々です。「カフェフクダエン」の屋号でイベントの出店を2011年から始めました。マルシェやクラフトイベント、フェスやライブイベントなどに出店して抹茶を目の前で点てて抹茶ドリンクを販売しております。また、当店を使ってのワークショップや小さなショップイベントを企画運営しています。例を挙げますと、抹茶を楽しむワークショップ、ほうじ茶を焙煎するワークショップ、玉露の体感会、写真のワークショップ、陶芸体験ワークショップなど、お茶屋としての枠を時に超えるワークショップやイベントを開催しています。おかげ様で好評をいただいております。この場所で特別な時間を楽しんでいただきたい。そのコンセプトに共感いただける方はまだまだ多いのだなと実感しています。まだまだこの場所で皆様に喜んでいただける営みはたくさんあるようです。同じく2011年からFMPフクダマコトフォトグラフィーの屋号にて写真撮影業務を事業化いたしました。各種商業写真から個人のお客様のご依頼、フォトウェディングの企画などを含めた写真撮影業務と写真ワークショップの企画運営、講師業を運営しております。*こちらの活動内容はこのページ下部のインスタグラムのリンクよりご覧くださいませ。当店はこれからもお茶屋としてはもちろん、その枠を越えてもこの新庄の南本町商店街という当店がお世話になってきた土地でこの土地のみなさんに喜んでいただけるモノ、コト、空間を創出していくことをコンセプトに運営してまいります。「お茶」というものは人と人とのコミュニケーションの間にあるものです。「お茶の間」という言葉は人が会話を楽しむ場所にお茶があるということを表しています。人と人のコミュニケーションやコミュニティ、人と人との絆。そういうものの中に存在するのが「お茶」であり「お茶を楽しむ時間」であると想います。お茶屋としてそんな時間と空間を創出するお手伝いをして、モノだけでなくコトも含めたモノゴトと空間を創出していきたいと考えています。それがこれからの「福田園」であり「カフェフクダエン」そして「FMPフクダマコトフォトグラフィー」です。 会社名 : 有限会社福田園創業 : 明治39年代表者: 代表取締役 福田富之所在地 : 山形県新庄市本町3-3電話番号 : 0233-22-0323事業内容 : 日本茶・茶器・雑貨販売・卸販売 イベント出店 イベント企画 ワークショップ企画・開催・講師派遣 写真撮影業務交通アクセス : JR新庄駅西口から徒歩10分 南本町交差点すぐ角

連絡先

住所:
〒996-0027 山形県新庄市本町3−3






特徴

店舗内ショッピング可
宅配
現金のみ
イートイン
テイクアウト





レビュー

レビューを書く

関連している