寝待温泉





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

寝待温泉




説明

寝待温泉[現在ご利用になれません]|人と自然と。世界自然遺産屋久島

特徴 口永良部島の名所 『立神』 のある海岸に面した温泉。 昔から湯治場として島内外の方が利用しています。 泉質は乳白色した温泉で、いかにも薬効がありそうです。「果報は寝て待て」にちなんだ名称かもしれません。また海中からも湯が沸き出でています。 泉質 酸性・含硫黄・ナトリウム・塩化物温泉(硫化水素型)(低張性・弱酸性・高温泉) 効能 神経痛、関節痛、筋肉痛等 源泉 49.7℃(気温21.4℃) 入浴時間 24時 入浴料金 200円 アクセス 屋久島の宮之浦から本村まで船で1時間40分。そこから車で15分ほど。(交通機関はないのでご注意を!)

連絡先

住所:
〒891-4208 鹿児島県熊毛郡屋久島町口永良部島1714−28






カテゴリー

特徴






レビュー

レビューを書く

関連している