野村塾





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

野村塾




説明

野村塾の後悔業務

面白い算数・気持ちイイ数学・腑に落ちる国語がモットーのつくば市にある『ハイレベル勉強倶楽部 野村塾』。お知らせ21日金曜日から授業を再開しました。実は、塾に来た生徒さんの中に「お心遣い」をご持参くださる生徒さんが数名いらっしゃいました。本当に本当にお気遣い感謝申し上げます。本当に感謝申し上げるのですが、頂くわけにはいかないので、お持ち帰り頂きました。お気持ちだけ、大切に大切に受け止めさせて頂きます。本当にありがとうございます。土曜日からも、もしかしたら、お気遣いくださる方がいらっしゃるかもしれませんが、受け取れませんので、ご理解ください。お知らせ現在、空き時間はありません。空き時間ができたらお知らせいたします。8月以降の日曜日の14時〜17時半は、空く予定です。保護者の方との面談などは、土曜日、日曜日の朝〜授業前、または、月曜日の朝〜午後などになると思われます。お問い合わせのある方は、[email protected]にご連絡ください。ちなみにお問い合わせで多いQ&Aは以下の通りです。授業形態 1対1(例外はあります)科目 小学生 算数国語理科社会 中学生 国語数学英語理科社会 高校生 数学国語英語講師は、わたくし野村 一名のみです。入塾の流れは、申し込み→塾説明面談→有料体験授業(一回60~90分で、2000円)→検討→決断→合意授業料は、小学生は、1時間あたり2000円、中学生は1時間あたり2500円、高校生は1時間あたり3000円です。(例外はあります)毎月はじめに、予定受講時間を掛けた分だけ請求します。(現金または銀行振込)入会金はありません。病欠などで休んだ日の分は請求しません。テキスト代金は実費請求です。授業をしている時間帯は、塾生であれば自習スペースを自由に使えます。(追記)例外についてのお問い合わせがありましたので、ご説明いたします。兄弟姉妹で塾生となられた場合や、小学生で1対2形式になる場合、2000円→1500円になったり、高校生が3000円→2500円になったり、3時間分の料金で3.5~4時間分授業したりすることもあります。ただし、生徒の受講の様子が芳しくない場合(復習しない、など)、その権利が消失します。(追記)遠隔地の場合は、スマホ(googlemeetまたは、zoom)でリモート対応いたしております。2023年 04月の時間割月曜日(確定)16時 〜17時 小6N算国17時 ~18時半 中3A数学18時半~19時 中2M英19時 ~22時 高2W数学国語火曜日(確定)18時半~19時 中2M英数19時 ~21時 中1K数国21時 〜22時半 高2Iz国英水曜日(確定)11時 〜13時 高1Gリモート数国16時 ~17時 小6 M 国算17時 ~18時半 小6 I 国算理18時半~20時半 高1Yリモート数国英20時半~22時 高1O数学木曜日(確定)18時半~20時 半 中1T国数20時半~21時 中2M国社21時半〜22時 高2Iz英国 金曜日(確定)18時半~20時 半 高2S数学20時半~21時 中2M社理21時半〜22時 高2Iz国英土曜日(確定)13時半〜15時半 小6T国算15時半~17時半 小6M国算利者17時半~19時 小6I 国算社19時 ~21時 小4N国算 小6N国算21時 ~22時半 高2I w数学日曜日(確定)14時 〜17時 中1G国数英17時半~19時半 中1Y国数19時半~21時 中1K数英国21時半〜22時 高2Iz国英野村塾から保護者の皆さまへのお願い野村塾の駐車場は、テナント裏に1台分だけご用意してあります。やむを得ず、テナント前の駐車スペースにお車を御停めになる際には、ご営業中のお店のすぐ前ではないところに御停めください。近隣の営業中のお店にご迷惑をおかけしないために、ご協力お願い申し上げます。進学先1年目(2009年)中3 在籍者5名で土浦一高1名、竹園高校2名、土浦日大2名 高3 在籍者5名でICU1名, 茨城大学2名、福岡教育大学1名2年目(2010年)中3 在籍者2名で竹園高校1名、常総学院 1名 高3 在籍者2名で 千葉大学1名3年目(2011年)中3 在籍者2名で土浦一高1名、竹園高校1名 高3在籍者4名で 慶応1名 、九州大学1名、お茶の水大学1名4年目(2012年)中3 在籍者3名で土浦一高1名、竹園高校1名、常総学院1名 高3 在籍者3名で なし5年目 (2013年)中3 在籍者2名で土浦一高1名、牛久栄進1名 高3 在籍者3名で慶応(理工)1名、鳥取(医医)1名、島根(医医)1名6年目(2014年) 中3 在籍者3名で 土浦一高1名、竹園高校1名、東洋大牛久1名 高3 在籍者5名で 九州大1名、東京医大1名、法政1名、7年目(2015年) 小6 在籍者1名で、並木中等 中3 在籍者6名で、竹園 1名 常総 2名 土浦日大 3名8年目(2016年) 高3 在籍者1名 東京医科大学医学部医学科 中3 在籍者2名 竹園 1名 土浦二高 1名9年目(2017年) 高3 在籍者2名 (進学先)東京外国語大学 国際社会学部、(進学先)中央大学 法学部 中3 在籍者3名(進学先)土浦一高 2名、常総学院 1名10年目(2018年)高3 在籍者3名進学先 国際医療福祉大 薬学部 日本大学 薬学部 国際医療福祉大 医学部 (その他合格 東京女子医大 医学部) 中3 在籍者 1名 進学先 土浦一高11年目(2019年度 )高3 在籍者 2名12年目(2020年度)高3 在籍者 1名熊本大学 東京理科大学 東京電機大学13年目(2021年度)高3 在籍者 2名獨協医科大学看護、東京理科大14年目(2022年度)高3 在籍 2名日本大学、芝浦工大、中央大学、筑波大学15年目(2023年度)高3 在籍0名連絡先(〒305-0032 つくば市 竹園 2丁目11-9 柏第二プラザ202)パソコンメール [email protected]電話/ファックス 029-856-6372携帯メール [email protected]

連絡先

住所:
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2丁目11−9−202






カテゴリー

特徴

車椅子対応の入り口





レビュー

レビューを書く

関連している