観音院





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

観音院




説明

広島県広島市の真言宗 観音院 公式ウェブサイト

広島県広島市にあります真言宗の観音院は今から四百年余年の昔、慶長六年(西暦1601年)辛丑(かのとうし)七月十日に、増香上人(ぞうこうしょうにん)といわれるとても偉いお坊さまが開いた由緒あるお寺です。 そして、この地の庄屋であった田頭新蔵により聖観音さまをお祀りする観音堂を寄進されて以来、この辺りを観音村と呼ぶようになりました。 つまり観音院は、観音町の発祥のお寺なのです。

連絡先

住所:
〒733-0032 広島県広島市西区東観音町10−2






カテゴリー

特徴

車椅子対応の駐車場
車椅子対応の入り口
車椅子対応のトイレ
車椅子対応の座席
ジェンダーフリーのトイレ





レビュー

レビューを書く

関連している