ゆきあかりや





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

ゆきあかりや




説明

カフェ民泊 ゆきあかりや | 青森県平川市グルメサイト「ぐるめぇ!平川」

青森県平川市グルメサイト「ぐるめぇ!平川」掲載店舗カフェ民泊 ゆきあかりや のご紹介です。平川市尾上の李平地区の住宅街にたたずむ、民泊もできる「カフェ民泊 ゆきあかりや」は2020年1月にオープンしました。同級生だったという笑顔が素敵で元気な女性二人が、ご自宅の一部を民泊施設とカフェに改装しました。お店の中は、和の空間と洋の空間に分かれていて、置いている小物やインテリアがそれを物語っています。梁や欄間も雰囲気を醸し出していて、木のぬくもりを感じることができます。そして何より、どのテーブルの上にも置かれてあって、ひときわ目を惹くのは、鮮やか色の着物の帯。着物の帯があることでより上品でかつ豪華な感じが伺えます。「あっても使わないから・・・」といって着物の帯をランチョンマットにするセンスも女性ならではですね!いらっしゃるお客様も圧倒的に女性が多いというのも納得です、 お食事もとにかく豪勢なんです。初めて来たお客様は目の前に出された瞬間にあまりの量の多さに食べられるか・・・と唖然とするくらいのボリュームです。 その名も「まごわやさしいランチスペシャル」。 名前の由来は、 ま(豆類) ご(ごま) わ(わかめ・海藻) や(野菜) さ(魚) し(しいたけ・きのこ) い(いも類) からきており、この7品の食材を基本にした料理を提供しています。さらには、揚げ物・デザートにドリンクまでついて金額は何とたったの900円というからただただ驚きです! 全部違う柄の小鉢に、「まごわやさしい」を使った手作りのお料理が盛り付けられ、しかも毎日違う料理を出しているそうですよ!「こんなに食べられない・・・」と言っていたお客様も結局は最後まで食べてしまうくらい、美味しく、丁寧にお客様の気持ちを考えて作った料理に、見て満足、食べて満足とはまさにこのこと。 手づくりで野菜を中心に地産地消の食材を使い、栄養バランスを考えた体に優しい料理は、老若男女に満足いただけること間違いなしですね。 今のところ、電話による完全予約制で営業していますので、まずは一度お電話をお願いします。 部屋の窓から見える外の景色はとても見晴らしが良く、ゆったりできる空間となっていますので、このボリューミーな料理を一品一品丁寧に味わい、寛ぎの時間をお過ごしください。

連絡先

住所:
〒036-0201 青森県平川市李平下安原5−1






カテゴリー

特徴

車椅子対応の入り口





レビュー

レビューを書く

関連している