PORT OF COFFEE





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

PORT OF COFFEE




説明

PORT OF COFFEE

【あなたのための自家焙煎珈琲を】田園風景が広がる、長野県佐久市の山中に佇むPORT OF COFFEE(ポート オブ コーヒー)は、店舗を持たない自家焙煎珈琲店です。澄んだ空気の中、オンラインストアではコーヒー豆を注文毎に焙煎しております。また、オンラインストアでのコーヒー豆販売の他、イベント等での出張バリスタとしてコーヒー体験をご提供させていただいております。しかし、PORT OF COFFEEが提供するものはコーヒーではありません。「時間」です。コーヒーを通じて過ごす、優しい時間です。コーヒーを通じて優しい気持ちになれる時間です。「なぜコーヒーじゃないの?コーヒーを売ってるんでしょ?」そう思われるかもしれません。しかし、PORT OF COFFEEが誕生したきっかけ。それは、ただコーヒーを売りたいだけではありません。誕生のきっかけは、自身の振る舞うコーヒーを通じて家族や友人が笑顔になったことが原点です。その笑顔を。優しく流れる時間をもっと多くの方へ提供したい。その想いでPORT OF COFFEEが誕生しました。PORT OF COFFEEが提供するものは、かけがえのない「優しい時間」。皆様がその時間を体験し、今日を、そして未来を生きる原動力になることを夢見て、これからも歩んでまいります。これからもPORT OF COFFEEをよろしくお願いいたします。Barista / Roaster古川 雅人Furukawa Masato

連絡先

住所:






特徴

宅配





レビュー

レビューを書く

関連している