谷鳳窯ショールーム





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

谷鳳窯ショールーム




説明

宮崎祐輔 谷鳳凰 (たにほう窯)オンラインショップ

陶芸作家・宮崎祐輔・谷鳳凰 (たにほう窯)の公式通販店です。 ----作家あいさつ1969年(昭和44年)有田にほど近い佐賀県嬉野町の琥山窯で陶技の基礎を教えをいただきました。当時、小野琥山先生・小野珀子先生・小野祥瓷先生も健在で、琥山窯では、多くの陶芸作家を育て輩出していました。私もそんな環境の琥山窯のなかで修業時代をすごすことが出来ました。そ の後、四百年以上前から続く肥前磁器の窯場の一つ、吉田皿屋の地に窯を築き、かって中国を旅したときに感じた、西域への想いを表現しようと制作してまいり ました。磁器や半陶半磁器の温かみのある生地に、染付、染錦、色絵、釉裏紅での絵付染付、染錦、色絵、釉裏紅での絵付それに近年は銀彩の技法を加えた新たな作品づくりに取り組んでいます。やきものづくりには、限りない魅力が宿っていると思います。その魅力を求め作品づくりに取り組んでいます。----作陶歴昭和二十九年佐賀県嬉野市生まれ昭和四十九年第二十一回日本伝統工芸展 入選西部工芸展 沖縄タイムズ賞昭和五十年第四回日本陶芸展 入選昭和五十一年現代日本陶芸展招待出品 (オーストラリア、ニュージーランド)昭和五十三年日本工芸会正会員昭和五十六年第一回西日本陶芸展 知事賞取材旅行 中国(敦煌、大同、洛陽、西安)以後 中国 (桂林)、パキスタン、モロッコ、トルコ平成十二年大英博物館出品収蔵STSサガテレビ陶美を求めて「シルクロードに魅せられて」放映平成十四年中・日・韓陶芸展(台湾)平成二十一年「工芸いま 伝統と創造 -九州・沖縄の作家たち」展(九州国立博物館)九州山口陶磁展 入選日本伝統工芸展 入選平成二十二年日本伝統工芸展 入選平成二十三年西部伝統工芸展 入選日本伝統工芸展 入選平成二十四年日本工芸会西部伝統工芸展 入選平成二十五年西部伝統工芸展 入選日本伝統工芸展 入選平成二十六年西部伝統工芸展 入選平成二十七年西部伝統工芸展 入選平成二十八年西部伝統工芸展 入選平成二十九年西部伝統工芸展 入選----所属会派・資格日本工芸会正会員、佐賀県陶芸協会理事

連絡先

住所:
〒843-0303 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁3861−1






カテゴリー

特徴

店舗内ショッピング可
宅配





レビュー

レビューを書く

関連している