喫茶 ミンカ





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

喫茶 ミンカ




説明

喫茶ミンカ on Instagram: "お久しぶりです。喫茶ミンカです。 長いことInstagramでお目にかかれずご心配をおかけしましたが、やっと戻ってこられました。また改めてよろしくお願いいたします。 そして復活初の投稿はとても楽しいお知らせです^^ ミンカでもお取り扱い中の<カタリココ文庫>。 その主宰者大竹昭子さんの新刊、『いつもどこかで見ている』刊行記念として八戸でも好評だった写真のワークショップを開きます。 定員が少ないので早めのお申し込みをお待ちしています。 ◎<写真を深く見るためのワークショップ> 「見えるもの」と「かたるもの」 【日時】 9月4日(日)17時〜19時(約2時間) 【場所】 喫茶ミンカ 鎌倉市山ノ内377−2 【講師】 大竹昭子 【定員】 15名 【料金】 ①ワークショップ+書籍 『いつもだれかが見ている』定価1870円(ドリンク付)3500円 ②ワークショップのみ(ドリンク付) 2500円 【予約申込・写真データ送付先】 お申し込みの時に①か②を選んでいただき、 お名前とご電話番号を[email protected]までご連絡ください。 写真のデータは25MBまで。 8月中にこちらのアドレスまでお送りください。 【問い合わせ】 喫茶ミンカ 0467-50-0221 ◎大竹昭子さんからのメッセージ スマホには写真がたくさん入っているけれど、見直す機会が減っていませんか。それらをみんなで見ながら言葉にしていくワークショップです。言葉にするにはじっくり見なければならず、すると見逃していたことがいっぱいあるのに気がつきます。参加者にはご自身が撮った写真1点を前もって送っていただきます。高級カメラである必要なし。スマホで充分。条件は「どこかに人の姿が写っているもの」です。みんなに見せたいおもしろい写真を待ってます! 新刊の中の「ポーズする女」の「エピソード・ゼロ」が 亜紀書房のHP「あき地」で公開中です。 https://www.akishobo.com/akichi/tameshiyomi/v40 #大竹昭子 #ws #いつもだれかが見ている #カタリココ文庫 #喫茶ミンカ #北鎌倉"

36 likes, 0 comments - 喫茶ミンカ (@kissa_minka_) on Instagram: "お久しぶりです。喫茶ミンカです。 長いことInstagramでお目にかかれず�..."

連絡先

住所:
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内377−2






カテゴリー

特徴

宅配
車椅子対応の駐車場
車椅子対応の入り口
車椅子対応の座席
クレジット カード
デビットカード可
現金のみ
NFC モバイル決済
トイレありのお店
イートイン
アルコール
カジュアル
居心地が良い
ワイン
コーヒー
ブランチ
ランチ
デザート
ロマンチック
お茶の種類が豊富





レビュー

レビューを書く

関連している